【聖句】
神よ、昼はあなたのもの、
そして夜もあなたのものです。…
夏と冬を造られたのもあなたです。
(旧約聖書・詩編74編16、17節より)
【黙想】
♪じぃ~んせい、
楽ありゃ、苦ぅ~もあるさ~♪
というあの歌を思い出しました。
ほんとうにそのとおり。
私たちの旅路には
いろいろな時があります。
真昼の光に照らされて
活力に満ち溢れる時もあれば、
夜闇に閉ざされ
恐れや不安に苛まれる
日々もあります。
すべてが輝く
夏の日々もあれば、
すべての葉が落ち
だまって耐え忍ぶ時期も
あります。
いろんなときがある。
いろんなことがある。
本当にそのとおりです。
ただ、私たちが決して
忘れてはならないことが
ひとつあります。
昼だけでなく、
夜もまた神様のものであり
神様のご支配の
うちにあるのだということです。
夏も冬も、主がつくり、
主が与えてくださったものであるということです。
詩編74編の詩人も、
新約の使徒たちも、
多くの聖書の先達らが、
敵に囲まれたり、
窮地に陥ったり、
逆境に襲われたり、
忍耐を強いられる状況に
立たされたときに、
きまって思い起こすことがあります。
それは、
主なる神はすべてのものを
造られた「創造主」である
ということです。
そしてすべてのものが、
すべてのことが、
大いなる神の御手のうちに
あるという事実に
ひたすら思いを集めるのです。
詩編95編の言葉もそうです。
主は大いなる神
すべての神を超えて
大いなる王。
深い地の底も
御手の内にあり
山々の頂も主のもの。
海も主のもの、
それを造られたのは主。
陸もまた、
御手によって形づくられた。
わたしたちを造られた方
主の御前にひざまずこう。
小さな私が、
大きな主を、
取りもどす。
夏も冬も。
昼も夜も。
主が治めておられる。
【小さな祈り】
天の父よ。
あなたは天と地を造られました。
あなたは昼と夜を造られました。
夏はあなたのもの、
冬もまた、あなたが治めて
おられます。
山々の頂も主のもの、
深い地の底も
くらい海の底も、
あなたの御手のうちに
あります。
・
・
*さらに続けて、
あなたの言葉で
あなたの「今ここ」が
主の御手のうち、
ご支配の中にあることを
告白し、
感謝と信頼を宣言してください。
・
・
アーメン。
Comentários